日本武道である弓道でつかわれる帯は、男性・女性も角帯を締め、馬乗り袴を着用します。 弓道では、角帯を用いることが好ましいとされており、特に練習衣等の弓道衣着用の際は、綿の角帯が締りやすく汗を吸うことから使用される方が多いです。 和服着用時は、正絹の帯を用いられる方が多いです。
博多織と聞いて思い浮かぶのは、独特のラインと模様ではないでしょうか? この柄を「献上柄」と言います。江戸時代の黒田藩が徳川幕府への献上品として 毎年三月に納めていたことから、この名がつけられました。 その美しさと締めやすさから博多織は昔から重宝され、貴重な物として取引されてきました。
筋の通った縞と、独鈷柄。 博多織ならではのしゃきっとした締めごこちと空気感は、袴姿をビシっと引き締めてくれます。裏は、もちろん、一本独鈷。無地がお好みの方は、裏側で絞めていただいてももちろん大丈夫です。ベーシックなのに、かっこよく決まる献上帯なら、それだけで上質感があります。本場博多の角帯献上柄ですので、上質な織の製品ですので、ギフトとしてもご活用できます。