麻弦師の代々受け継がれる技法を守り、厳選された素材のみ使うことで
追い求めてきた「弦音・矢飛」を生み出す逸品ができました。
特殊技法により従来よりも弦輪も作りやすく
弓を選ばず、最高のパフォーマンスを体感できます。
素材としては、合成繊維で作られた弓道用の弦であります。 スーパー繊維といわれ、通常のポリエステルやナイロンの合成繊維よりも約4倍以上も強靭であり、伸びにくく、耐熱性も高いのが特徴であります。 高強度・高弾力であるメリットを活かして弓道用の弦の素材として採用されています。
弦と言えば、以前は麻を素材とした麻弦のことを指していました。 弦というのは切れるのが当たり前だったわけですが、合成弦は、素材の特性上、「切れにくい弦」としての認識高くなってしまい、短所の部分の認識が少なくなってきております。素材の特性上、強靭であるため、竹弓には、あまり向いておらず、麻弦に比べて「笄・首折れ・関板破損」等の故障がおきる可能性が高くなることがございます。
一概に合成弦だから故障が必ず起きるわけではないですが、ご使用するにあたり、自然素材の道具対して化学繊維素材を用いていることをご理解の上ご使用いただきたく思います。 グラスファイバー弓、カーボンファイバー弓等でご使用されることを推奨しております。
※素材の特性上、弦は麻弦に比べて伸びやすくなっておりますので、定期的な、弦輪の調整を行う必要がございます。
※弾性率に優れた素材ですので、使用始めに比べて、500射~700射程度使われますと、弦の弾性が弱くなり、矢勢が遅く感じる場合がございますので、切れなくても交換されることをおすすめいたします。