この弦に関してはリピーターです。やや柔らかめの弦が好みなのでその好みに合ってます。使用中の弦の伸びもそれに対処すれば問題ありません。試合、審査の際などに使用するのであれば少し早めに作って張り込み、使用をしておけば良いだけですから。
いつも素早い対応で助かります。HP上で公開されているとおりに早く届きます。梱包も問題なし。
HP上のモデル様と私は身長は差がありませんがお腹周り、胸回りからするとMではきつくなりそうなのでLを注文しましたがちょうど良かったです。ことに冬場で下に着込む場合はひとサイズ大きめが良いようには思います。
現物を見て購入すれば問題ないのですが、ネットでの購入では矧糸の色具合は分からない事が多々ありますが、注文後直ぐに電話を頂き、気に入る矢を購入できました。
きめ細かい対応に感謝しております。
いつもミズノ(BC8326/BC8024)の筈は、丸やすりと平やすりを使い ”ふくみ加工” していました。
助かります。
いつもながら発送も迅速ですぐに届きました。
ありがとうございます。
吊革(印伝のとんぼ)の裏地に使用しました。
1.印伝のとんぼの握り革とWash握り革/茶色を、吊革の長さに切り、ボンドG17もしくはボンドGクリヤーで接着する。
2.両端付近に各二箇所、小穴を空ける。
3.空けた小穴に”カシメパンチ”を使用し、ハトメ金具を取り付ける。
お気に入りの吊革が出来上がりました。
※裏地には、汗に強くしなやかで厚さ(1mm)が均一な握り革を選び、氏名が記入できるような色にしました。
※表と裏に違う握り革を選んだらリバーシブルで使用できます。
いつもながら発送も迅速ですぐに届きました。
ありがとうございます。