TOP 弓がけ-Yugake|Kyudo Gloves 弓がけ-Yugake|Kyudo Gloves雅・中離・下がけ・紐 弓道具 弓がけについて 弓道で、弓がけの下にはめる布製の手袋。 汗や脂が弓がけに汚れが付くのを防ぐために使います。 弓かけとは、「かけがえがない」日本の言葉の語源であるように弓かけは、弓道家にとってかえがない大事な道具であります。その弓がけを汗や油から防ぐのを目的に使用いたします。弓かけの保護が目的でありますので、汚れがすぐにわかる、“白”を用いることが弓道の世界では、好ましいとされており、下がけと呼ばれるものですので、紐の部分は長く、弓がけと同様に手首に巻きつけるものが本来の下がけであります。 翠山は、4代続く弓かけ師として、本来の下がけの形を現代に再現しております。 もちろん、商品の目的は弓かけの保護ですので“白”のみの展開とさせていただき、汚れが目立つ色の布地にて商品化しております。 ※白は清浄の意味があります。白色を用いることで汚れにすぐに気づき、道場内に汚れたものを持ち込まないようにすることが大切です。 サイズ表 (cm) ※指幅につきましては、親指が一番太く、他指の太さは、均一です。 製品名 弓がけ用 翠山オリジナル下がけ 三つかけ 型 番 30109 弓がけ用 下がけ三ツ 手首長モデル【メール便可】 価格: ¥280 (税込) 販売期間: 型番: 30109 数量: 枚 サイズ在庫購入S在庫あり M在庫あり L在庫あり サイズ在庫購入S在庫あり M在庫あり L在庫あり 返品・交換についての詳細はこちら 4.9 (40件) 商品仕様 製品名: 弓がけ用 下がけ三ツ 手首長モデル【メール便可】 型番: 30109 【詳細】 色:白 素材:綿100% 原産国:インドネシア